0035gather

0035gather

0035gather

0035gather

  • TOP
  • 全ての商品
  • 商品を探す
    • カテゴリから探す
      • うつわ
      • 日用品
      • 郷土玩具・置物
      • ストール・布もの
      • オフィス用品
      • キッチン用品
      • 花器
      • その他
    • 手の仕事から探す
      • 焼く
      • 編む
      • 織る
      • 漉く
      • 染める
      • 彫る
  • 0035gatherについて
  • ご利用ガイド
  • お問合せ
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記
  • TOP
  • 手の仕事から探す
  • 染める
  • 【一点もの】紙屋作左衛門 名刺入れ ノーマルタイプ(エンボス無し)

    ¥3,850

    SOLD OUT

    ・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・ こちらの商品は【一点もの】商品のため、常時SOLDOUT状態にしております。一点一点違いがあるという商品の性質上、個別にやりとりをしながら販売させていただきます。まずは商品の写真をお送りいたしますのでお気軽に画面右下のチャット機能からお問い合わせください。 (掲載している写真の商品が無い場合もございます。あらかじめご了承ください。) ・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・ 月山の麓に広がる県内有数の豪雪地帯、西川町で漉き継がれる「月山和紙」。 月山和紙は国産の楮(こうぞ)だけを使って作る、職人仕立てのこだわりの手漉き和紙です。約400年の歴史があると言われ、出羽三山信仰と共に栄え、神事や日常生活に欠かせないものとして大切にされてきました。 月山和紙の素朴な風合いが楽しめる、軽くて丈夫な名刺入れです。 丈夫な作りで和紙ならではの使い込むごとに手に馴染んでいく経年変化も楽しめます。

  • 【一点もの】紙屋作左衛門 名刺入れ エンボスタイプ

    ¥4,400

    SOLD OUT

    ・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・ こちらの商品は【一点もの】商品のため、常時SOLDOUT状態にしております。一点一点違いがあるという商品の性質上、個別にやりとりをしながら販売させていただきます。まずは商品の写真をお送りいたしますのでお気軽に画面右下のチャット機能からお問い合わせください。 (掲載している写真の商品が無い場合もございます。あらかじめご了承ください。) ・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・ 月山の麓に広がる県内有数の豪雪地帯、西川町で漉き継がれる「月山和紙」。 月山和紙は国産の楮(こうぞ)だけを使って作る、職人仕立てのこだわりの手漉き和紙です。約400年の歴史があると言われ、出羽三山信仰と共に栄え、神事や日常生活に欠かせないものとして大切にされてきました。 月山和紙の素朴な風合いが楽しめる、軽くて丈夫な名刺入れです。オリジナルの木型を使って型押しした模様と凹凸によって和紙の質感が際立ちます。 丈夫な作りで和紙ならではの使い込むごとに手に馴染んでいく経年変化も楽しめます。

  • 【一点もの】紙屋作ヱ衛門 小物入れ

    ¥1,540

    SOLD OUT

    ・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・ こちらの商品は【一点もの】商品のため、常時SOLDOUT状態にしております。一点一点違いがあるという商品の性質上、個別にやりとりをしながら販売させていただきます。まずは商品の写真をお送りいたしますのでお気軽に画面右下のチャット機能からお問い合わせください。 (掲載している写真の商品が無い場合もございます。あらかじめご了承ください。) ・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・ 月山の麓に広がる県内有数の豪雪地帯、西川町で漉き継がれる「月山和紙」。 月山和紙の素朴な風合いが楽しめる、軽くて丈夫な小物入れです。使い込むほどに柔らかく手に馴染みます。小ぶりなサイズなので、アクセサリーや小銭入れ、ちょっとしたお薬を入れるのにも重宝します。 月山和紙は国産の楮(こうぞ)だけを使って作る、職人仕立てのこだわりの手漉き和紙です。約400年の歴史があると言われ、出羽三山信仰と共に栄え、神事や日常生活に欠かせないものとして大切にされてきました。

  • 暮らしの金具・里山 アルミの草木染 皿SS

    ¥1,980

    軽銀を金槌で叩き、草木染めをした小皿。 料理や菓子を盛り付ける皿、ジュエリートレイ等、お好みやシチュエーションに合わせて自由な使い方をお楽しみいただけます。

  • 暮らしの金具・里山 アルミの草木染 皿S

    ¥2,750

    軽銀を金槌で叩き、草木染めをした小皿。 料理や菓子を盛り付ける皿、ジュエリートレイ等、お好みやシチュエーションに合わせて自由な使い方をお楽しみいただけます。

  • 【一点もの】satowood 一輪挿し

    ¥3,960

    SOLD OUT

    ・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・ こちらの商品は【一点もの】商品のため、常時SOLDOUT状態にしております。一点一点違いがあるという商品の性質上、個別にやりとりをしながら販売させていただきます。まずは商品の写真をお送りいたしますのでお気軽に画面右下のチャット機能からお問い合わせください。 (掲載している写真の商品が無い場合もございます。あらかじめご了承ください。) ・・・・・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・ ドライフラワー用の一輪挿し。 一つ一つ異なる木目の表情が美しく、節や虫食いもその木の個性として生かされていて、木という素材の新たな魅力を発見できる一輪挿しです。 一点ものだからこそ愛着がわき、使えば使うほどに生活に馴染む一輪挿しです。 木材、色合い全て異なり1点ものです。 アマニ油・拭き漆仕上げ(白漆・黒漆・赤漆)

Category
  • カテゴリから探す
    • うつわ
    • 日用品
    • 郷土玩具・置物
    • ストール・布もの
    • オフィス用品
    • キッチン用品
    • 花器
    • その他
  • 手の仕事から探す
    • 焼く
    • 編む
    • 織る
    • 漉く
    • 染める
    • 彫る
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 0035gather

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 手の仕事から探す
  • 染める
  • カテゴリから探す
    • うつわ
    • 日用品
    • 郷土玩具・置物
    • ストール・布もの
    • オフィス用品
    • キッチン用品
    • 花器
    • その他
  • 手の仕事から探す
    • 焼く
    • 編む
    • 織る
    • 漉く
    • 染める
    • 彫る
ショップに質問する